活動報告多職種連携オンラインフォーラムを2月26日に開催しました 2023年2月26日(日)にYouTubeライブ配信にて、全国250名の方に事前申込いただき、病気を抱える子ども支援・多職種連携オンラインフォーラム「誰もが助けてと言える社会に」~できることから支援に取り組もう~を開催しました。病気を抱える...2023.03.01活動報告
活動報告【活動報告】病気を抱える子ども支援・多職種連携オンラインフォーラムを開催しました 2022年8月7日(日)にYouTubeライブ配信にて「病気を抱える子ども支援・多職種連携オンラインフォーラム」を開催しました。全国から400名を超える多職種の皆様に申込いただき、当日は330名以上の方に同時視聴いただきました。ご参加いただ...2022.08.15活動報告
活動報告【開催報告】みんなで一緒に学ぼうSDGs(2022年5月29日開催 ) 2022年5月29日に「みんなで一緒に学ぼうSDGs」オンラインイベントをYouTubeライブ配信で開催しました。当日は全国から約20名の皆様と一緒にリアルタイムでチャット欄を通じて意見交換することができました。当日のYouTube配信内容...2022.06.08活動報告
活動報告病気の子どもに携わる多職種が連携するための勉強会を開催しました(2022年1月29日) 2022年1月29日に多職種連携勉強会をYouTubeライブ配信で開催しました。当日は岡山県にも「まん延防止等重点措置」が適用されたことを受けて講師のオンライン参加や、配信スタッフの人員変更を行い、全国から143名の皆様と一緒にリアルタイム...2022.01.31活動報告
活動報告岡山市・倉敷市の学校における病弱児へのオンライン支援や研修の状況調査 この度、令和3年度岡山市市民活動支援金に採択された「コロナ禍における病気療養児の支援拡充事業」を実施し、一人でも多くの病気を抱える子どもたちやご家族の課題解決につながるよう、学校現場の先生方へのポケサポ相談ダイヤル周知や、相談支援事例の共有...2021.12.09活動報告
活動報告【Xmasプレゼント現物寄付】たくさんのご支援ありがとうございます 今年も全国各地の応援団「サンタクロース」から、病気を抱える子どもたちに贈るためのクリスマスプレゼントがたくさん届いています。小学校低学年から中高生まで幅広い子どもたちに一人でも多く贈ることができるように準備を進めています。引き続き下記の特設...2021.11.26活動報告
新着情報【デザイン決定】病気を抱える子どもたちの人権啓発ロゴが決定しました この度、岡山市から全国に向けて病気を抱える子どもたちの理解を「みんなで作り広める」人権啓発プロジェクトとして、ロゴデザインの公募を行いました。全国から100件を超える応募をいただき、本当にありがとうございました。ポケットサポートの役員等で選...2021.08.01新着情報活動報告
新着情報株式会社BATON様よりバックパック73個を寄付いただきました この度、WONDER BAGGAGE(ワンダーバゲージ)様より、新型コロナウイルスの感染拡大で外出が難しくなった難病を抱える中高生などの子どもたちに向けて、コロナの影響が落ち着いた後に「外に出かけるのをわくわく」してもらいたいという思いから...2021.05.31新着情報活動報告
活動報告津山中央病院の院内学級(津山市立林田小学校・津山東中学校)へ絵本を寄贈しました 2021年4月23日に山陽新聞社より寄贈頂いた絵本を、ポケットサポートにバレンタイン寄付キャンペーンで募った資金で梱包・ラッピングさせて頂き、津山中央病院の院内学級(津山市立林田小学校・津山東中学校)へ約20冊の絵本や児童書をお届けしました...2021.04.23活動報告
活動報告岡山大学病院・岡山県精神科医療センターの院内学級(岡山市立桑田中学校)へ絵本を寄贈しました 2021年4月15日に山陽新聞社より寄贈頂いた絵本を、ポケットサポートにバレンタイン寄付キャンペーンで募った資金で梱包・ラッピングさせて頂き、岡山大学病院・岡山県精神科医療センター院内学級(岡山市立桑田中学校)へ約20冊の絵本や児童書をお届...2021.04.22活動報告
活動報告岡山大学病院・岡山県精神科医療センターの院内学級(岡山市立鹿田小学校)へ絵本を寄贈しました 2021年4月15日に山陽新聞社より寄贈頂いた絵本を、ポケットサポートにバレンタイン寄付キャンペーンで募った資金で梱包・ラッピングさせて頂き、岡山大学病院・岡山県精神科医療センターの院内学級(岡山市立鹿田小学校)へ約20冊の絵本や児童書をお...2021.04.22活動報告
活動報告川崎医科大学附属病院の院内学級(倉敷市立庄小学校・庄中学校)へ絵本を寄贈しました 2021年4月14日に山陽新聞社より寄贈頂いた絵本を、ポケットサポートにバレンタイン寄付キャンペーンで募った資金で梱包・ラッピングさせて頂き、川崎医科大学附属病院の院内学級(倉敷市立庄小学校・庄中学校)へ約20冊の絵本や児童書をお届けしました。2021.04.21活動報告
活動報告【絵本寄贈】山陽新聞社から寄贈された絵本を子どもたちに郵送開始! 2021年4月8日にポケットサポートが支援活動を行っている医療機関や、イベントに参加してくれた子どもたち、そして院内学級などに、山陽新聞社から寄贈された絵本約200冊の配布を開始しました。順次、新年度を迎え入学や進級した子どもたちの手元に、...2021.04.09活動報告
活動報告【ご報告】クリスマスプレゼント寄付キャンペーンにご協力ありがとうございました。 2020年11月~12月にかけて実施した寄付月間公式認定企画の「クリスマスプレゼント購入資金寄付キャンペーン」では、全国の皆様にご支援いただきありがとうございました。Amazonほしい物リストに登録していたプレゼントを現物寄付いただく「Am...2021.01.29活動報告
活動報告【笑顔のおすそわけ】津山市立津山東中学校の院内学級へ知育ゲームを届けました 新型コロナウイルス感染症の拡大を受けて訪問が見送りになっていました津山市立津山東中学校の院内学級へ、「笑顔のおすそわけプロジェクト」として知育ゲームをお届けしました。2020.09.04活動報告