当キャラバン講演会は平成30年度備前県民局協働による地域づくり事業として採択された「病気を抱える子どもの地域支援ネットワークづくり事業」です。備前県民局管内において病気を抱える子どもとご家族を各地域で支えるために、教育・保健・福祉・医療関係者の理解と連携を広げていく目的で実施いたします。
開催概要
開催日時:2018年8月10日(金) 14:00~16:00
※13:15受付開始
会 場:荘内市民センター (岡山県玉野市用吉1186-1)
定 員:200名(事前申し込みが必要/参加費無料)
主催:認定特定非営利活動法人ポケットサポート
共催:岡山県備前県民局 後援:玉野市、玉野市教育委員会
タイムスケジュール
14:00~14:10 オープニング、開会挨拶
認定特定非営利活動法人ポケットサポート
14:10~14:40 講演①(30分)
『子どもが病気になるってどういうこと?』
認定特定非営利活動法人ポケットサポート 代表理事 三好 祐也
14:45~15:15 講演②(30分)
『入院していた子どもが学校に戻るときに大切なこと』
くらしき作陽大学 子ども教育学部 講師 永井 祐也先生
15:20~15:50 講演③(30分)
『病気を抱えたまま、地域で暮らすために』
岡山大学 教育学部 特別支援教育講座 教授 大守 伊織先生
15:50~16:00 閉会挨拶
岡山県備前保健所 保健課
申込方法
お問い合わせ先
認定特定非営利活動法人ポケットサポート
電 話:090-7590-0571(事務局) FAX:086-941-1713
メール:info@pokesapo.com 担当:奥田