小児がんや心臓病などの慢性疾病のある子どもたちへの支援には、学校の先生はもちろん、保育士、医師、看護師、保健師、ソーシャルワーカーなど、多職種の協力が必要です。
すでに学童保育や放課後等デイサービス等でアルバイトを行っている学生や、将来、学校の先生や医療従事者を目指す学生の皆さんと一緒に、病気のある子どもたちへの学習支援や交流活動を行う際のスキルアップ、学生ボランティア同士の交流を深めるためのワークショップを開催します。
詳しくは下記の開催内容を確認後、申込フォームから必要事項を入力して送信をお願いします。
イベント開催概要
開催日時:2025年6月14日(土)13~16時
内容:【午前】ボードゲームでの交流体験(希望者のみ)
【午後】つながる、寄り添う、想像する、支援するをテーマとしたワークショップ
※詳細はイベントチラシ(ページ下)をご確認ください。
会場:岡山県立図書館 多目的ホール
参加費:無料
対象:教育や医療・福祉を目指す高校生・大学生
持ってくる物:筆記用具、水分補給用のお茶等
※午前から参加される方は昼食をご準備いただくか、近隣の飲食店をご利用ください。
※昼食場所として会場を利用することもできます。食事の提供はありません。
申込方法:6月10日(火)までに下記の申込フォームから申し込みください。
